BamBi (バンビ)

15年目、独学でドールハウスやミニチュア小物などを制作しております。
1/6スケール~1/12・1/24・1/36スケールの
ドールハウス・ミニチュア。
マイ・オリジナルで、大型ドールハウス~小型ドールハウス・小物など、家事の合間、季節や気分によって毎日コツコツ制作中!

和風作品=東京「お台場一丁目商店街」に常時展示中。
(現在「重箱の中の日本の正月」のみ私の作品は展示中)

★一般依頼制作は基本行なっておりません。
★アメンバーは受け付けておりません。

★HP=https://bambini.ame

記事一覧(53)

年明け博多阪急ドールハウスフェア開催

2021年、あけましておめでとうございます。今年ほど、おめでとうございますが言いにくい年明けはないなと感じながら、なるべく以前と変わらない意識で仕事はじめです。行動を控えると経済が成り立たない、かといってあまり過敏になっていると精神までやられそうな今日、まだまだ先行き不安があるかと思いますが、肉体も精神もやられないように昨年から日々意識して過ごしておりますバンビーニです。コロナで変わったことと言えば、私はテレビを観ることがかなり減りました。何故かというと、洗脳的要素なあると感じたからです。家から出なくなりテレビ(コロナ関連の)ばかり観るという状態は完全な洗脳形式。朝と夜のニュース、はたまたネットニュースを確認で充分ではと。代わりに音楽をもっと聴きながら作業したり、年中無休的に仕事をしていたのをやめ、お休み日をちゃんと取るようにしました。多分、野生的な本能で自分を守ろうとしている行為かもです(笑)昨年、コロナ化でイベントが中止や延期になった状態の時には、今まで勉強したかったミニチュアとは別の真逆の事(登山やキャンプのアウトドア)を数ヶ月しっかり学び、今ではこの両立が非常に自分の中でスパイスとなっております。以前より不思議と日々充実している感覚です。その様子をYou_Tube(バンビーニ・山とミニチュア)で配信していっておりますので、良かったらどうぞ。以前とは違う生活、早く元に戻るという考えではなく、新しい時代の形を受け入れ慣れていくというのも必然かなと思います。今年からさらにもっといろんな事が人類史上的に見て大きく変わる事と思います。「一寸先はメルヘン」でこの事態を大和魂で乗り越えましょう!大丈夫大和国!さて本題ですが、年明け1月14日(木)から19日(火)まで、九州は福岡県の博多で、ドールハウスフェアが開催されます。コロナ対策もきちんとされ、お客様の安全を全力に尽くしております。お近くの方は是非お立ち寄りくださいませ。(マスクは装着協力お願い致します)